2020年度ドリームスタジアム 中止のお知らせ
新型コロナウイルスの影響で、9月4日から開催予定していたドリームスタジアムですが、今年度は中止となりました。
後期も、講義がオンラインで行われることが決定し、入場人数や時間の規制がある為、このような判断になりました。
楽しみにしていた方々には申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。
そこでドリスタコーチ陣から子供たちへ9月4日から毎週金曜日、Twitter、Instagramを通じて宿題を出します !
是非チャレンジして、インスタグラムでは@hiu_fcのタグをつけてストーリーや投稿をしてくれれば、それに対してコメントをお返しします!!
Twitterでは@hiusoccerkouhouをつけて投稿してください!
みなさんのご参加お待ちしております !
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
ご質問等ありましたらhiuhometown@yahoo.co.jp(平成国際大学サッカー部・ホームタウン活動局)までご連絡ください。
ドリームスタジアム月別活動目標
■活動方針
サッカーを心の底から楽しみ、個人のレベルアップや技術の向上はもちろん、サッカーを通じて挨拶、整理整頓など人間的な成長を目標としています。
■年間トレーニングメニュー
4・5月 コーディネーション、ドリブル
(リフティング、コーンドリブル、ドリブル競争、ボール出しetc.)
6・7月 パス、コントロール
(ボール当て鬼、対面パス、コーン当て、ボールフィーリングetc.)
9月 シュート
(インステップシュート、1対1シュート、コーン当てシュートetc.)
10月 対人
(1対1、2対2、ボールキープ、2ゴールゲーム、ライン突破ゲームetc.)
11月 実践練習、各学年不足部分の補い
・親子サッカー
7月31日、11月27日の2回を予定しております。
詳細は後日連絡致します。
ドリスタを行っていく上での子供との約束事
☆あいさつをしっかりする
こんにちは、こんばんは、さようなら など
☆友達を大切にする
ありがとう、ごめんねをしっかりと言う
他の人の嫌がることはしない
☆整理整頓をしっかりする
自分の荷物などをきれいに並べる
☆物を大切にする
自分の道具や、ドリスタの道具など
☆コーチの話をしっかりと聞く
話を聞くときの姿勢、態度など
☆感謝の気持ちを持つ
サッカーを出来ていることに感謝する
親、コーチ、相手に対してなど
指導者はこの6つの約束事を初回はもちろん、年間を通して伝えていきます。
約束が守れない子が出た際にはトレーニング時であっても、個別にしっかり伝えることも考えています。